第三時限目 稲田教授のトランクス講義

久しぶりに講義を行うが、トランクスに関しては一、二時限目でほとんどお話し内容的には十分と思
います。      そこで私が経験した特許に関することを今日はお話したい。
 ここでは、特許、実用新案、意匠登録、商標登録、のすべてを「特許」と呼び講義を進めて行く。

特許は難しい、確かに簡単では無いが素人では無理かと言うと答えはNOだ。
それでは必要なものは、成し遂げる気持と、特許出願に関する書物(本屋、図書館で自分が理解
できそうな本を用意)、PC,ワープロなど印刷出来る機材、特許印紙

1)本で特許の出願方法を理解する。
2)自分の考えが先に出願されていないか調べる。
  都道府県にはだいたい相談窓口(無料弁理士相談)があるので出向きPCなどで調べられる。
  自分のPCから特許庁のHPにアクセスしてもOK
3)先行出願が無い場合出願の準備にかかる、ここからは成し遂げる気持と出願文章がたんてきで
  特許庁の指定した方法、言葉をいかに使用しているかと言うことになる。
  簡単に説明すると、第三者的視点で書く、文章の最後は「する。である。でない。」などたんてき
  な言葉で締めくくる。(この場合特許庁のHPでも教えてくれるが、用意された本の方が理解しや
  すい。(商標登録の場合説明文章を書く必要はあまり無い)
4)図などはサシ、コンパスを使う。写真や現物でも良い場合があるので調べる。
  現物送付の場合透明の袋にて送付。
5)各、出願に必要な金額の特許印紙を大きな郵便局で購入。
6)何か不備があり、補正書の送付を求められれば必ず送る事、また特許庁からの文章に分からな
  い点があれば担当の方に電話し教えてもらう。(熱意が大事)

 私の所得した権利は、意匠登録=ネクタイトランクス、マスク
                実用新案=己裸慕トランクス
               商標登録=己裸慕
 
これで皆様も特許長者になれるかも知れません。

     これで講義を終了いたします。  ご静聴有難うございました。

            明日からまた、パンツ屋おやじで頑張ります。
ホームページトップに戻る
〒636−0247 奈良県磯城郡田原本町阪手687−6
    稲田布帛工業所(イナダフハクコウギョウショ)
   TEL0744−33−4875 通販事業部担当 稲田昌久
   FAX0744−33−4875